脱サラ組のぼやきブログ。誤字脱字は気にしない。

しかし、あれだね・・・
  • トップ
  • blog
  • ひとことメモ
  • サイトマップ

ManatoのぼやきBlog

  • 2011.10.10

    いつの間にか、連休というものを邪魔に感じるようになった

    サラリーマンで独身のときは、連休ってワクワクしたけど、今はその逆・・・平日の静かな時間のほうがいいと思ってしまう。

  • 2011.10.08

    カロリズムを使い始めて少しだけ変わったこと

    活動量計を身に着けて(ポケットにしまって)変わったことは、少しでも動くことを意識し始めたこと。少しずつだけど気持ちの良い10月中に習慣にしてしまえばいい。

  • 2011.10.08

    大好きな季節が到来

    大嫌いな夏が終わって、やっと大好きな10月になった。10月を楽しもう!!

  • 2011.10.07

    スティーブ・ジョブズの訃報を知った日

    早いもので、今日で第八回目になる。今日ニュースでジョブズ氏が亡くなったの知った。アップル社の一つの時代が終わった・・・

  • 2011.10.06

    「こんまり流ときめく たたみ方講座」を知って・・・

    9月30日に放送されたTBS系金スマsp『人生がときめく片づけの魔法』で紹介されていた、「こんまり流ときめく たたみ方講座」をやってみた。すぐに壁に激突!!Tシャツやジーンズはスムーズに立ったけれ…

  • 2011.10.05

    10月は1年で一番好きな季節!!

    今月はカロリズム(活動量計)も買ったし、積極的に体を動かすぞ!!

  • 2011.10.04

    タニタのカロリズムの使用を開始した

    活動量計(カロリズム)なるものを買ってきた!!現在、装着中・・・追記 2022年6月30日およそ10年経過した現在もタニタのカロリズムは使っている。と言ってもカロリズムには時計機能があるの…

  • <<<
  • 13
  • 14
  • 15

最新の記事

  • Windows7でJavaのアップデートができなかった原因
  • FaceBookに書いていた記事の移動を開始した
  • 今度はFC2Blogの記事の移動を開始した
  • mixiからの記事の移動を開始した
  • 情報の一元化の計画

カテゴリ

  • 独り言 (5)
  • FC2からの移動記事 (36)
  • FaceBookからの移動記事 (119)
  • mixiからの移動記事 (43)
  • seesaaからの移動記事 (23)
  • 情報の一元化 (3)

ブログ アーカイブ

2016年 (1)
2016年01月 (1)
2015年 (7)
2015年08月 (2) 2015年07月 (4) 2015年06月 (1)
2014年 (40)
2014年10月 (3) 2014年09月 (2) 2014年08月 (6) 2014年07月 (11) 2014年06月 (10) 2014年05月 (8)
2013年 (69)
2013年11月 (4) 2013年10月 (2) 2013年09月 (12) 2013年08月 (2) 2013年07月 (5) 2013年06月 (3) 2013年05月 (22) 2013年04月 (14) 2013年03月 (4) 2013年02月 (1)
2012年 (51)
2012年10月 (17) 2012年09月 (4) 2012年08月 (3) 2012年06月 (1) 2012年05月 (7) 2012年04月 (14) 2012年03月 (4) 2012年01月 (1)
2011年 (24)
2011年11月 (2) 2011年10月 (22)
2010年 (4)
2010年05月 (2) 2010年04月 (2)
2009年 (5)
2009年05月 (5)
2008年 (10)
2008年08月 (4) 2008年07月 (1) 2008年05月 (1) 2008年01月 (4)
2007年 (8)
2007年12月 (1) 2007年10月 (3) 2007年09月 (2) 2007年08月 (2)
2006年 (4)
2006年08月 (4)
2005年 (6)
2005年12月 (1) 2005年06月 (5)


ブログ

プロフィール

ひとことメモ
足あと(非公開)

サイト内検索


  • Facebook でシェア
  • Twitter でシェア

TOP


Copyright © 2025 All Rights Reserved.