2015.08.12
カテゴリ:情報の一元化
FaceBookに書いていた記事の移動を開始した
FaceBookには本当に大した事は書いていないけれど、現在は非表示にして自分の健康状態のことしか書かない事にしているだけの利用。
ただ、以前は日記的な事も書いていたので、その部分だけ移動することにした。
mixiもFaceBookもSNSだけど、ちっとも面白くなかったので、このサイトに移動することによってスッキリする。
ただ、iphoneのFaceBookアプリは、投稿をするには便利なので悔しいけれど現在も使っている。
タイムライン表示をもっと簡単に表示できるような仕様になればと思うが、まーいいか。
でも、悲しい思い出も記録していたので辛い作業になりそうだ。
追記
2015年8月24日(月)に殆どの記事の移動が終わった。
自分史にしようとして書いていた内容が多く、他人にとっては本当にどうでもいい内容だが、まーいいや。
30記事くらいかと思っていたので、予想よりも多く書いていたことにビックリ。
現在のFaceBookの利用方法は、スマートフォンからの投稿が簡単なので、それだけは便利なために自分の体調の事を書いている。
「頭が痛い」とか「動悸がする」などを、ちょこっと書いているだけ。