こういう奴らは許せない!
yahoo!ニュースで下記の記事を見つけた。
ドコモをかたるフィッシング詐欺が再発か
NTTドコモは8月26日、同社をかたった料金の架空請求や個人情報を聞き出すといった行為が増加しているとして注意を呼びかけた。
同社によると、ユーザーなどの個人宅に「NTTドコモです。未納料金がありますので、ガイダンスに従って操作してください」という自動ガイダンスの着信があり、自動ガイダンスが指定する番号(9番)を押すと、同社の社員と称して不正に個人情報を聞き出す手口が増加している。
さらに、同社をかたって料金の未払いを振り込むように促す手口や不審者が電話で個人情報を尋ねる、加入者あての携帯電話に「確認したいことがありますのでお電話下さい。コールセンター しま」という内容のショートメッセージが送信されるといった手口も見つかっている。
同社では、「料金のお支払いなどの連絡に自動ガイダンスを用いたり、指定口座への入金を依頼したりすることはしていない。利用目的を開示せずに個人情報を聞き出すことはない」としている。
3月には同社をかたった詐欺メールや偽サイトによるフィッシング行為が確認されているほか、7月にはNTTコミュニケーションズやNTT東日本をかたって、自動ガイダンスで個人情報を聞き出す行為も見つかっている。
- 情報元
- 8月26日12時24分配信「yahooニュース」より出典
- ITmediaエンタープライズ
- 8月26日12時24分配信「yahooニュース」より出典
ぜったいに許せないと思う。
世の中にマンガのような、黒サギ(サギ師を詐欺師が成敗する)が存在するなら警察よりも頼りになると思うが、自己防衛の意識を持つしかないというのが現実であろうし「何か、おかしいな」と思う勘も必要である。
しかし、こういう奴らは、一時的にお金を手にしても絶対に、騙し取ったカネは無くなると思う。(世の中の法則らしい)
記事のリンクに「偽サイト最新記事一覧(リンク切れ)」があるが、こういう奴らも同じである。
誠実にサイトを運営している人達にとって、こういう紛い物(まがいもの)は、絶対に許せない!
何かおかしいな?と思ったら・・・
- 会社や確認先の電話番号と担当者を必ず聞いて、電話を切った後に確認をしてみる。
- 嘘の連絡先かもしれないので、このケースだとドコモに電話をしてみる。
など、1分間でもいいので冷静になって、確認することが詐欺師に騙されないようにする対応だと感じた記事だった。
Tag: Seesaaブログからの移動記事